2019/05/12

iPadでSIMの携帯基地局情報を使った位置取得

iPadだとiPhoneと違って設定画面に直接APN情報を入力できるからキャリア以外のSIMを使うときはプロファイル入れるのが面倒なのでAPN情報を設定画面に直接入力しちゃうんだよね

SORACOM AirはAPIやメタデータで接続している携帯基地局の情報を取得できるので試してみたんだけど...
iPadにSORACOMのSIM入れても何故かradioTypeがGSMってなってしまうのです...
国内用SORACOM AirだとradioTypeはLTEとなってないと携帯基地局の情報を取得できないのです

MR04LNにSORACOMのSIM入れたときはradioTypeがLTEになってたんだけど、iPadだと同じAPIをたたいてもradioTypeがGSMとなってしまうので携帯基地局の情報を取れないものだと思い込んでだんだ

ふと素直にSORACOMのプロファイルをiPadにインストールしてみたら、何事もなかったかのようにradioTypeがLTEとなって携帯基地局の情報を取得できました
その代わり?Webコンソールからは何故か携帯基地局からの位置取得ができなくなってしまいました…
なんで?

う~ん、何だか違う気がする...
外出先でモバイルルーターに一回接続したらまたradioTypeがGSMになっちゃった...
モバイルルーターを切断してモバイル通信をオンオフしてもradioTypeがGSMのままだ...
結局再起動させないとradioTypeがLTEとして認識しなかった

そもそもSORACOM AirをiPadに入れていろいろ触ってみるというのが間違ってるか...

GCPで仮想サーバー立ててiPad mini5で接続してみた

GCPでサーバーを立ててみた
Webのコンソールからポチポチポチとクリックして、鍵を入れて作成ボタンをクリックすればサーバー起動です
お手軽な時代なんだなぁ…
iPad mini5からBlinkで接続…接続…
ん?すぐにBlinkのコンソールに戻ってしまいSSHで接続できない…何故?
試しにWindowsからSSHしてみると、あっさり接続できた…
うーん、困った
DebianでもCentOSでも何故かiPad側のBlinkからは接続できないんだ…
しょうがないのでBlinkを再インストールして接続してみたら、あっさり接続できた
バックアップから復元した時になんかおかしくなっちゃったのかなぁ??
GCPはUSリージョンのmicroインスタンスならAlways Freeだからお金ない子には嬉しいです
でもデータの下り転送量は1G以降は課金されるらしいんだよね…
VPNサーバー立ててziproxy入れてモバイル回線のデータ節約しようと思ってたんだけど、下り側の転送量によっては想像より課金されちゃうのかな?
いや、それよりもziproxyってhttpsはダメなんだね
そっかーhttpsのサイトの場合は一度復号化しないといけないのか…
ドコモのギガホにした方が色々考えなくて楽なのかな…